伊吹・北尾根01/07/04**** 

春の北尾根は山道もよく整備され、展望も良い花の多い山だと聞いていますが
初夏の時期も色とりどりのヤマアジサイが 登山者の目を楽しませてくれます。
山野草を探しながらの山旅も楽しいものです。

伊吹山  7/16   7/24  8/12  北尾根  4/27  5/24  6/8  /4



ツルアリドオシ(5cm) 

ヤマアジサイ青(1m)

黄ツリフネ(50cm)
 国見岳の登り口近くで見られた対の花をつけた小さな花。花名は不明。  パラボラアンテナ手前の登山道で見かけた空色のヤマアジサイ。 山道沿いに所々で見かけました。ピンクのものは舟伏山で見られます。 

ヤマアジサイ紫(1m)

ウリノキ (1m) 

フタリシズカ(30cm)

 紫色のヤマアジサイです。

樹陰の山道で見かけました。 花をつけたものは数少ない

ホタルブクロ(30cm)

キバナカワラマツバ(30cm)

タカネナデシコ(30cm)
 明るい尾根で群生して咲いていました。かたまって咲いていると見事です。  ほのかな良い香りを漂わせて咲いていました。花名は不明。  鮮やかなピンクは緑の多い山の中では一際目立つ存在です。

マタタビ(1m)

タカトウダイ(30cm)

クガイソウ(40cm)
 枝の先の葉が白い葉となる。蔓性の低木。登山道で良く目に付く。 もみじ花火を下から見たような5つの花を散らした形が面白い。有毒植物 ひょろりとした紫の花をつけたクガイソウ。葉は茎に輪生している。

 
ササユリ(50cm)

 ヒメフウロ?(20cm)

 ヤマグルマ(3m)

 大禿山から御座峰の尾根道沿いに可憐な姿で咲いていました。  ピンクの小さな花をたくさんつけて咲いていました。  ヤマボウシとも云う。ハナミズキとは近縁。4弁の花びら状ものは花ではない。


キンポウゲ



このほかにもキンポウゲ、アザミ、シモツケなどを見かけました。

 伊吹・北尾根01/07/04**** 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送