232004年2月伊吹野 せつ節分草 - 1

2005

   --- setubunsouセツブンソウせつぶんそう節分草 - 2004

 節分草が咲きはじめていますよ・・・と風の便りに聞き、逢いに行ってきました。(*^_^*)  

セツブンソウはキンボウゲ科

 

草丈 5〜8cm

1〜2cmほどの花をひとつだけつけます。

透き通った白いはなびらのように見えるのは

がく片で本当の花弁はおしべ(紫色)をぐるり

取り囲んでいる部分。退化して黄色の蜜線に

なり花弁に見えない。


気温2度、まだ肌寒いのに花をつけている (^_^;)

一昨年出かけた藤原岳では福寿草の脇役でしかなかった節分草ですがここでは主役。

まさに” 清楚 ”という言葉がぴったりと合う花です。 春先の妖精です・・・

今回は、少しだけあるぼぼさん風に紹介したいと思います。ちょつと、無理かな?(^ ^;))


冬からの目覚め・・・福寿草ももうすぐかな

新しい400万画素のデジカメで撮ってきました。


お〜い、みんな 誰か、写真を撮ってるゾ〜。ザワザワ ・・・と賑やかなセツブンソウの声が聞こえてきそう。(^o^))"


そんなにジロジロ見るなよ〜、と言われそう。(^^ゞ


花びらのように見えるのはがく片。がく片は普通5枚だが、8枚のも見かけました。
花の下の「ほう葉」と呼ばれる葉が、襟巻きのようなで愛らしい。
根元にも根生葉と呼ばれる葉がついているそうです。これは気がつかなかった。(^_^;

 
 

笑っているようにも見える・・・


向き合って何やら ヒソヒソ話?・・・何を話しているのかな ?
 


こちらはまだ赤ちゃん、これから・・・

ほう葉がマフラーを靡かせているようにも見える。

注意 ※ 困ったことに、可愛いから・・・と勝手に持っていく人がいるそうです。(゜゜)\(^^;)

石灰質の土壌でないと育たないらしいから見るだけにしといてね。

群生地がだんだんと小さくなってきたらしい・・・

 

232004年2月伊吹野 せつ節分草 - 1

2005

HOME Top

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送