***坂本谷と藤原岳の山野草** * 

01/05

花の百名山=藤原岳。中でも花の多い坂本谷経由で藤原岳を一周してきました。
歩き甲斐のあるコースで見つけた山野草を紹介します。あなたも是非・・・

” 陽の光 集めて眩し 山吹草 ”   ・・・石水


ヤマブキ(1m)

キバナオドリコウソウ(50cm)

イチリンソウ(40cm)
沢沿いの登山道にいっぱい花をつけて咲いていました。 笠をかぶった踊り子が輪をつくって踊っているようなおどけた花 6輪の花弁の花。名前は不明

ニリンソウ(10cm) 

キランソウ(5cm)

ミヤマキケマン(20cm)
 登山道沿いに群生していました。白い小さな可愛い花でした。 紫の小さな花をつけるキランソウ。野原で見かけることもある。 黄色い花を房のように付けています。

カタクリ(10cm) 

コミヤマカタバミ(10cm)

ヤマブキソウ(20cm)
峠の枯葉の中に疎らに咲いていました。能郷白山で見たものより大きい 草に埋もれて咲いていた花です。葉を見てカタバミの一種だと知る 坂本谷を代表するヤマブキ色の花。花弁は四輪です。

キクザキイチゲ(10cm)

フクジュソウ(40cm) 

ヤマエンコサク(40cm)
あまり株数は多くない。菊のような葉と花弁が特徴です。 早春の花だとばかり思っていましたが、この季節にも花を付けていた。 二つの筒状の花弁がつながってひとつの花のようになっている。

シロハノアマナ(10cm)

エンレイソウ(10〜30cm)

ネコノメソウ(5cm)
細長い葉を持った花。この花も2〜3株ほどしか見かけなかった。 黒い?紫?の花を付けたエンレイソウ。山道ではよく見かける花です。 苔のように地面を覆い尽くして生えていました。金色にも見える。

ヒトリシズカ(40cm) 

 アケビ(2m)

? (1m)
天狗岩の岩の間で見かけたヒトリシズカ。ここにしかないのかな? 甘い香りがしたので見回すと紫色の花が咲いていました。 沢沿いに咲いていた白い花。花名は不明。

山野草を愛でながらの山遊は時間がかかります。少し早めに出かけましょう。

01.05.04 藤原岳 *** * 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送