<ココをクリック>
 岐阜 // 飛騨  / 中濃 / 各務原 / 西濃 / 東濃 //
鈴鹿 // 愛知 // 高山

山・紹介(鈴鹿の山)          岐阜百山      HOME
頂上の展望【◎360度、○180度以上、▲一部、×展望期待できず】

  鈴鹿の山は市街地から近く、登山道も比較的はっきりとしていて登り易く、登山を始めたばかりの初級者でも安心して登ることができる。また、登山者が多く賑やかでもある。それぞれに個性があり、楽しめる山が多い。中でも7Mt(赤字)は、 ひととおり登頂したい。 但し、暖かい季節になるとヒルが出てくる山もあるので要注意。

◎霊仙山 1084m

 北の鈴鹿を代表する山。大きな山体 を巡る山旅は楽しい。頂上は360度の大パノラマ。琵琶湖や伊吹山が目の前に広がる。夏季はヒルに注意!
   (約 2時間半/約3時間)

▲三国岳 890m

 平家の落ち武者伝説の残る時山集落から登る。景色の良い沢沿いにはわさび田があり、ダイラ過ぎると霊仙山が見える。頂上からの展望はない。
   (約 2時間半/約2時間)

▲烏帽子岳 865m

 三国岳の隣の山で、赤い橋が目印。キャンプ場から登り始める。大鉄塔から時山の集落が見下ろせ、尾根道にはシャクナゲの群落がある。
   (約 2時間半/約3時間)

7Mt藤原岳 1171m 

 花の百名のひとつとして有名な山。春先の福寿草に始まり、沢山の山野草を楽しめる。また、展望も良く、多くの登山者で賑わうオススメの山です。
   (約 2時間半/約2時間)

7Mt竜ヶ岳 1099m 

 幾つかのコースがあり、足応えのある山です。頂上は笹原で日陰はないが展望は良い。キャンプ場のある宇賀渓から登り始める。
   (約 3時間/約2時間)

○御池山 1243m

 急登のコグルミ谷を上がればなだらかな山道の御池山。木立の少ない広々とした山道を辿り、展望の良い鈴北岳から鞍掛峠へ。
   (約 2時間半/約2時間)

雲母峰 888m

 
名前のひびきが良い"きらら峰"。雲母橋からは杉林の急登を登る。4月始めはアセビの花が満開になる登山道を歩く。手前のU峰から鎌 ヶ岳が見える
    (約 2時間/約1時間)
7Mt鎌ヶ岳 1162m

 鈴鹿の「槍」=鎌ヶ岳。最短1時間。三ツ口谷からは2時間半。遠くからでも分かる急峻なその姿は威厳がある。だからこそ登りたい山でもある。
  (約1 〜2時間半/約1〜2時間)
7Mt御在所岳 1212m

 鈴鹿を代表する山で、色々コースもある。オススメは中道→ウラ道。急登やキレット、奇岩や展望など変化のある山歩きを楽しませてくれる。
   (約 3時間/約2時間半)
○綿向山 1110m
 
 雨乞岳の西に位置し、鈴鹿スカイラインを利用。竜王山経由で周回できる。地元の登山者も多く、7合目付近のブナ林の雰囲気が良い。
   (約 2時間半/約2時間半)
7Mt雨乞岳 1238m

 長い登山道が続くが、なだらかで歩き易い。手前の東雨乞岳からは360度のパノラマが楽しめ、そこから約15分の尾根歩きで頂上に到着できる。
   (約 3時間/約4時間)
7Mt入道ヶ岳  906m

 麓の椿大社から登り、周回する。二本松尾根はアセビの群落を通り過ぎると展望が開ける。広々とした頂上は見晴らしがよく、鎌ヶ岳が目の前。
   (約 2時間/約2時間)
◎錫杖ヶ岳 676m

 麓の錫杖湖から見上げる錫杖ヶ岳は富士山のようにスマートな山である。頂上に立てば、360度の大展望。 西と東登山口からはしっかりと急登が続く。
    (約1時間半/約1時間)
◎宮指路岳 946m
              
 入道ヶ岳の隣の宮指路岳は遠くから見ると台形の形をしている。尾根の登山道からの眺めはとても良い。東海展望などの見所も・・・。

    (約2時間/約1時間半)
7Mt釈迦ヶ岳 m
◎仙ヶ岳 676m    

<ココをクリック>
 岐阜 // 飛騨  / 中濃 / 各務原 / 西濃 / 東濃 //
鈴鹿 // 愛知 // 高山

          岐阜百山      HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送